投稿 第6回外房線と地域を守る会定期総会を開催 久留里線廃線-バス転換反対!外房線における安全性の確保、削減した通勤快速・特急列車の復活に向けて取り組む方針を採択! 来賓として、いすみ市長、いすみ市議会議長、勝浦市議会議長、内房線と地域を守る会、久留里線と地域を守る会が出席 第6回外房線... 2025.07.25 投稿
投稿 第9回内房線と地域を守る会定時総会を開催 久留里線廃止反対!内房線の利便性・安全性向上に向けて取り組む方針を決定! 桜井徹・日大名誉教授が講演ー鉄道を廃線した場合、「駅がない街は人口減少が早く進む」ことを強調! 第9回内房線と地域を守る会総会。講演でローカル線廃線が地域にとって人口... 2025.07.11 投稿
投稿 8月で被災から3年のJR米坂線 県議会6月定例会では、2022年の県北豪雨で被災したJR米坂線の復旧問題が議論された。8月で被災から3年。県はJR東日本が示した復旧に向けた4案を「深掘りしている段階」とし、鉄路を復旧するのか、バスに転換するのか方向性はなおも見えない。県議... 2025.07.04 投稿
投稿 「全国の『廃線反対』の闘いと連帯し、地域の足を守るために輪を広げよう」ー総会アピール 久留里線と地域を守る会は、5月31日、君津市・亀山コミュニティセンターにおいて、「第3回久留里線と地域を守る会定期総会」を開催し、会員や沿線住民など60人が集まる中で、JRによる久留里線・久留里~上総亀山間の廃線ー「バスへのモードチェンジ」... 2025.06.12 投稿
投稿 JR米坂線の早期復旧を考えるシンポジウム 2022年県北豪雨で被災、JR米坂線不通で高校受験生にも影響 村上市で早期復旧考えるシンポジウム 2025/6/10 12:45 JR米坂線の早期復旧を求め、市民団体の代表らが語り合ったシンポジウム=村上市羽ケ榎 2022年の県北豪雨で被... 2025.06.10 投稿
投稿 特集ワイド 久留里線ルポ 採算取れず廃線へ 千葉・君津の鉄路 失われる地域の宝 房総半島の内陸部を走るJR久留里線の一部区間、千葉県君津市の久留里―上総亀山(9.6キロ)の廃止が確定的になった。災害復旧を断念したケースを除けば、JR東日本が廃線に踏み... 2025.04.11 投稿
投稿 JR米坂線の“復旧案” 地域負担は三セク運営で7.2億円 バス転換で9000万円に JR側が試算示す「どういう公共交通が望ましいのか議論を」 (25/03/26 19:20) 2025.04.04 投稿