JR四国が人手不足を理由に9月29日から普通列車の減便に踏み切る。対象は朝夕の通勤通学の時間帯が中心で、利用者への影響は大きい。1987年の会社発足以降、鉄道事業は黒字になったことがなく、構造的な赤字体質を改善するため、駅の無人化や駅舎の簡素化を進めている。
社員の給与まで低く抑えた結果、若手の離職が相次ぎ、採用数は計画に届かない状況に追い込まれた。人口減少を背景に赤字ローカル線の議論が本格化する中、経営の根幹が揺らいでいる。交通政策やヨーロッパの地域公共交通に詳しい関西大の宇都宮浄人教授は「経営悪化はJR四国の責任ではない」と指摘し、事業者任せだった鉄道インフラ維持に国や自治体が積極関与するよう転換を求めている。(共同通信=広川隆秀)
▽オーストリアの人口密度は島根と同程度
―鉄道の先進地とされるヨーロッパで鉄道はどのような位置付けなのでしょうか。
「JR四国のような地域の鉄道は、社会インフラであり、そこで提供されるサービスは、事業者の収支のためではなく、地域の公共サービスという位置付けです」
「とりわけ、この20年余りは、持続可能な社会の実現という観点から、鉄道は二酸化炭素(CO2)の排出が少なく、エネルギー面でも効率性の高い交通手段として注目されています。欧州連合(EU)は、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを目指しています。そのため、物流や移動のためのインフラ投資を加速させ、鉄道への転換をさらに進めています。大都市圏だけでなく、地方都市圏においてもです」
―四国など人口が減少する日本の地方は鉄道の利用者が少なく、存廃の議論にまで発展しています。
「人口が少ないからサービスを減らすというのは言い訳に聞こえます。オーストリアの人口密度は島根県と同程度。首都ウィーンに次ぐ、第二の都市グラーツは人口約29万人です。松山市(約50万人)や高松市(約41万人)よりも圧倒的に少ないですが、街はにぎわっています。人口減少を理由にしていたら、ヨーロッパの公共交通はどこも成り立たなくなってしまいます」
「四国には潜在能力があります。しかし、今の制度では前向きな投資が思うようにできず、交通事業者は潜在需要を開拓できていません。郊外の商業施設もコンビニも、人口減少を理由にビジネスを縮小させることはしていませんよね」
▽自由に移動するため多様な選択肢を
―鉄道インフラの維持・管理には多額のコストが必要です。鉄道会社が本来行うべきサービス向上のためにも公共インフラを社会で支える在り方が重要ですね。
「その通りです。収支のためにサービスを悪化させるという考えは、はっきり言って間違っています」
「人々が自由に移動するために、多様な選択肢を持てるのが望ましい社会です。ヨーロッパの人も自家用車を使いますし、車の利用はゼロにはなりません。しかし、酒を飲んだり、街を歩いて買い物をしたりしたい時、公共交通を使って外出できる。自動車が通らない広場のカフェで一息つくことができる。それが豊かな暮らしであり、魅力的な街づくりにつながるのです」
▽経営の悪循環で利用者減少
―JR四国は今回、はじめて広報報資料に「人手不足」と明示した減便を決めました。経営の苦しさをうかがわせます。
「民間企業が四国でインフラ設備を持って鉄道事業を行うというのは、国際的な標準から見てもあり得ないことです。そのため、国鉄から民営化する際、国は経営安定基金を手当てして、その運用益で会社の赤字を穴埋めする仕組みを作りました」
「しかし、その運用益は低金利によって破綻しました。それにもかかわらず、民営化した会社だから収支を良くしようという方向だけになると、サービスを削減したり、人件費を抑えたりすることにつながります。35年以上も続けてきた対症療法的な経営は悪循環を生み出し、さらなる利用者減を招きます。しかしこれは、JR四国単独の責任ではありません」
▽交通への投資を鉄道に切り替えたヨーロッパ
―会社の成り立ちや構造上、経営努力だけで収支改善するのは不可能ということですね。どのような仕組みが望ましいのでしょうか。
「(鉄道設備の所有と列車の運行を別々にする)上下分離みたいな形で、インフラ部分を社会が公的に支える仕組みが必要です。道路の場合、市道や県道があり、高速道路も国が整備してきました。一方で、鉄道に関しては事業者が全てを担うのでは、未来に向けた投資もできず、社会インフラとして正しい姿とはいえません。上下分離というと、公的な関与が再び強まるという印象をもつかもれませんが、むしろインフラ(下)を支えることで、サービス(上)を提供する民間事業者が力を発揮するしくみです。ヨーロッパの場合は、国鉄改革の過程で上下分離が採用され、民間活力を取り入れた経緯があります」
「JR四国は日本の交通ネットワークの一端も担っています。四国4県の自治体だけでなく、国の予算の使い方として鉄道にどの程度の予算を割り当てるのかという議論も地域として声を上げるべきです。ヨーロッパの主要国は、この20年余りの間、交通投資の予算を自動車道路から鉄道に切り替えてきました」
▽JR四国は先駆者に
―6月にJR四国の社長に就任した四之宮和幸氏は四国の街づくりという観点から、利便性向上の施策に重点を置く方針を示しています。
「JR四国は、他社に先駆け、2017年から国や自治体、専門家を交えた鉄道の在り方を議論する懇談会を開いてきました。先駆的な動きでしたが、具体的な解決策には至りませんでした。経営スキームが行き詰まっている以上、赤字をどうするのかという議論ではなく、人々の生活を豊かにするために未来に向けて投資ができる鉄道事業のしくみを新たに検討する時期にきています」
「JR四国の四之宮新社長は、列車を定間隔で運行するパターンダイヤ化など鉄道の利便性を向上させるという前向きな発想で臨まれています。先駆者の役を担ってほしいです」
× ×
宇都宮 浄人教授(うつのみや・きよひと)1960年生まれ。兵庫県西宮市。京都大博士(経済学)。日銀などを経て現職。交通経済学が専門で、ヨーロッパの地域公共交通やまちづくりに詳しい。
© 一般社団法人共同通信社
あなたにおすすめ
大暴落中の株で絶対買うべき厳選3銘柄を元みずほ証券幹部が発表プレナス投資顧問|
特養老人ホームの看護師の71%が「夜間オンコール待機が負担」と回答・・・ドクターメイトの「夜間オンコール代行」は介護施設の看護師に代わって当社の看護師が夜間オンコールの対応を行うサービスです。ドクターメイト|
日経暴落、金かヘッジファンドか【富裕層限定】一般非公開のヘッジファンド投資で高いリターンを達成。まずはお気軽にご相談からヘッジファンドダイレクト|
プリントコストを大幅低減!Canonインクジェットプリンターランニングコストで選ぶなら特大容量インクタンク、文字も写真もキレイ、「ギガタンク」搭載のGシリーズ!キヤノンマーケティングジャパン|
地域の思いに寄り添い正確な情報を 安全な地層処分事業のためにNUMO on 47NEWS(PR)
「日本株の暴落局面で狙いたい銘柄」野村證券出身で外資系証券ディレクターを務めた投資のプロが教える次に狙うべき株厳選注目銘柄を無料でお受け取り頂くチャンスエクシブ投資顧問|
「義理も人情もねえ」三原じゅん子氏“恩人”裏切る「進次郎氏支援」の“変わり身”に猛批判…岸田首相にも見せていた“無礼発言”SmartFLASH
「もうタンス預金の時代はおしまい」衝撃の株式投資方法がすごい負けるのはいつも個人投資家の時代から個人投資家が主役の時代へ。新時代の株式投資で急騰銘柄を掴むための電子書籍3冊無料公開中兆|
「ほんと失礼な奴」小泉進次郎に「知的レベルの低さ」問うたジャーナリストに寄せられる心ない声…いっぽう「必要不可欠な質問」の声も女性自身
日経平均を読む方法。上がるか下がるかわからない?必勝の裏ワザ株の革命|
大相撲中継に映り込んだ84歳タレントが「めちゃくちゃ綺麗」とネット騒然「似てると思ったら…」THE ANSWER
「速報」株で絶対買うべき厳選3銘柄を元みずほ証券の重鎮が発表プレナス投資顧問|
「質問の知的レベルが低いです」進次郎氏の出馬会見での質問者に中野信子氏が失笑「よっぽど賢いんやろな」リンゴも呆れるデイリースポーツ芸能
「2024年に大化けが予測される銘柄」野村證券出身で外資系証券ディレクターを務めた投資のプロが教える次に狙うべき株厳選注目銘柄を無料でお受け取り頂くチャンスエクシブ投資顧問|
小沢一郎氏 小泉進次郎氏が早期衆院解散、裏金議員非公認に踏み込まずと明言し「予想通り」東スポWEB
株でいきなり利益出た「AIが選ぶ銘柄見るだけ」投資初心者必見株の革命|
橋下徹氏、兵庫県知事の問題受け、吉村大阪府知事や維新・馬場代表に苦言「斎藤さんのようになるリスク」よろず~ニュース
「ひどい応援団」パワハラ疑惑の兵庫県・斎藤知事“製造責任”は維新だけじゃない! 支持した自民党議員たちの名前SmartFLASH
関連記事
- 未婚女性がPR役になるのはなぜ?性別不問にした山形の「ミス花笠」、でも結局男性は選ばれず
- 「プラスチック」ファンなど客層変化に賛否、国際化で「本場」の雰囲気が薄れる懸念も 【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生⑩)】
- パリ五輪彩ったあの名言。コメント力強めのアスリートたち。この夏を言葉で振り返る
- 繁栄支える巨額の放映権料、スタジアム転用や新ビジネスで収益源を多角化【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生⑨】
- 一時は「どん底の危険」水域まで悪化した米中関係、トランプ氏返り咲きならどうなる? ハリス氏の外交手腕は未知数、各国が注目する大統領選の行方
Curated by47NEWSMore
- 「オフィス空室率15%」衝撃予測が絵空事でない理由 超高層ビル11棟が1年で空に 2030年、都心の姿は?47NEWS
- 東京五輪で活躍、ユース五輪「金」1号の使命 トライアスロン女子の佐藤優香 アスリートは語る47NEWS
- 「おとこおんな」幼児がいじめを受けたとき 防止法は対象外、LGBTどう教える47NEWS
- 日本は「人質司法」なのか 法曹三者はどう見る?実名顔出しインタビュー47NEWS
- ミャンマー軍事クーデターが問う日本の入管法改正 知られざる法廷からの報告47NEWS
- コロナ禍、小澤征爾音楽塾が伝えたもの コムデ前でゲリラコンサート、特別公演配信も47NEWS
- コロナ第4波襲来に身構える菅政権 「お手上げ解除」で早期解散遠のいたか?47NEWS
- ホンダジェットで「航空業界変える」 開発会社の藤野社長インタビュー47NEWS
- アメリカに「陰謀論」がはびこるワケは 被害者意識が敵意に転化 渡辺靖・慶応大教授47NEWS
- ワクチン避ける心理的障壁「5つのC」 海外の研究が語る接種率向上へのヒント47NEWS
閲覧を続けるには、ノアドット株式